コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

いわさわ設備設計事務所

  • ホームページ
  • サービス内容
  • 発注から納入の流れ
  • 設計料金
  • ご挨拶・会社概要
  • お問い合わせ

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月7日 rockichi 一人社長の会社日記

管理建築士講習の受講について

建築士事務所を開設するためには専任の管理建築士が必要です。大手資格予備校のS学院で管理建築士講習を受講したときのことをまとめました。  受講料は1万7千円(令和2年度)。また建築士の資格を取得してから3年の実務経験が必要 […]

ホームページ内検索

  • 省エネ法・エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)標準入力法を使用する場合の電気設備関連事項のまとめ
  • 【JWW】DXFファイルの文字化けを直す方法
  • 建築工事図面の略号・記号
  • 法務局「申請用総合ソフト」を使用した合同会社のオンライン商業登記が(ひとりで)できました(令和3年4月)。
  • 消防法の非常電源専用受電設備

最近の投稿

省エネ法・エネルギー消費性能計算プログラム(非住宅版)標準入力法を使用する場合の電気設備関連事項のまとめ

2024年6月13日

【JWW】DXFファイルの文字化けを直す方法

2021年8月6日

建築工事図面の略号・記号

2021年5月4日

法務局「申請用総合ソフト」を使用した合同会社のオンライン商業登記が(ひとりで)できました(令和3年4月)。

2021年4月9日

消防法の非常電源専用受電設備

2021年4月8日

誘導灯のB級BH形、BL形の違いについて

2021年4月7日

管理建築士講習の受講について

2021年1月12日

法人登記・法人設立のオンライン手続き(一人社長編)

2020年12月12日

非常照明の設置場所

2020年6月14日

【解決】JWW(ver8.10b)でSFCファイルが開けなくなった

2020年4月21日

カテゴリー

  • 一人社長の会社日記
  • 電気設備設計

アーカイブ

  • 2024年6月
  • 2021年8月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年6月
  • 2020年4月

Copyright © いわさわ設備設計事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホームページ
  • サービス内容
  • 発注から納入の流れ
  • 設計料金
  • ご挨拶・会社概要
  • お問い合わせ